ここでは主に更新情報などをお知らせします。
2025.10.25
「Bu(武)-log」を記事を追加しました。
2025.10.18
「稽古法」に「柳枝葉外」を追加しました。
2025.10.18
「Lessons(稽古目録)」のページに「稽古法」を追加しました。
2025.09.25
「Lessons(稽古目録)」のページに「試験」を追加しました。
2025.09.25
「Lessons(稽古目録)」のページに「Brush Up」を追加しました。
2025.09.17
「Lessons(稽古目録)」のページ最下段に「指導員」追加しました。天心流公認三級指導員のための指導ノウハウのテキストです。
2025.08.29
「Bu(武)-log」を記事を追加しました。
2025.07.28
天心先生の退院について
2025.07.22
初許の項目を稽古目録に追加しました。そして初許に目録を作成しました。そして初許の最下部に長物(槍、薙刀)の基本項目(動画を含む)を追加しました。
2025.06.27
「伝壱位」の「天心流、武士道の思想、歴史、哲学」に士道訓を追加しました。
2025.06.17
書籍の天心流初学集をシェアし、「伝壱位」に追加しました。
2025.05.16
「伝壱位」に居相腰を追加しました。
2025.05.15
「伝壱位」、柄打の文章を大幅改定しました。
2025.05.02
「特別動画」に「柔手」を追加しました。
2025.05.01
「稽古目録」に「伝壱位」を追加しました。
2025.04.24
「中許」に氷柱外(点抜)を追加しました。「奥許」に身影返、虹の太刀架、尖睨抜を追加しました。
2025.04.24
「稽古目録」に本目録の項目と中許、奥許を追加しました。詳細は本目録の追加についてを御覧ください。
2025.04.19
「伝壱位」に座礼についてを追加しました。
2025.04.16
「伝壱位」に残心についてを追加しました。
2025.04.14
「伝壱位」に鍔転返を追加しました。
2025.04.09
「伝壱位」に稽古法 膝の開閉を追加しました。
2025.04.03
「伝壱位」に釣瓶落を追加しました。
2025.04.03
「伝壱位」に稽古法 上げ合掌を追加しました。
2025.04.03
「Bu(武)-log」を記事を追加しました。
2025.04.02
「伝壱位」に稽古法 跪坐を追加しました。
2025.04.01
「伝壱位」に抜打を追加しました。
2025.03.28
「伝壱位」の目録を完成し公開しました。
2025.02.11
「伝壱位」、柄打のブラッシュアップと稽古法~その壱~の文章を改定しました。
「伝壱位」に柄打のブラッシュアップと稽古法~その弐~を追加しました。
2025.01.18
「伝壱位」に合掌柄下を追加しました。
2025.01.17
「Bu(武)-log」に記事を追加しました。
2024.12.20
ヘッダーにグローバルメニューを追加しました。
2024.11.26
ニューコンテンツ「特別動画」を追加しました。トップメニューの配信稽古の下にリンクがあります。
2024.11.12
「Bu(武)-log」にニュースを追加しました。
2024.11.01
「Bu(武)-log」にニュースを追加しました。
2024.10.22
「Bu(武)-log」にニュースを追加しました。
2024.10.21
「Bu(武)-log」にニュースを追加しました。
2024.09.16
従来型では会員レベルをROYAL、GOLD各々で言語ごと(日本語版、英語版)に分けていましたが、言語の枠を撤廃しました。これにより日本語版、英語版の区別なくページを閲覧可能となりました。
2024.09.15
配信稽古ページにスケジュール表と各リンクの説明欄を追加しました。
2024.09.15
掲示板に「挨拶と自己紹介」を追加しました。皆さんも是非ご挨拶して下さい。
2024.09.14
伝壱位「天心流、武士道の思想、歴史、哲学」に新規項目として「九字について」を追加しました。
伝壱位「所作と礼法」に新規項目として「剣坐禅」を追加しました。
2024.09.11
稽古目録に新規項目として、伝位についての項目を追加しました。
2024.09.10
伝位(伝壱位)メニューページの新規項目の横に掲載日を記載しはじめました。未読項目の目安にして下さい。
2024.09.08
新規でBlogページ「Bu(武)-log」を作成しました。
2024.09.07
全メンバーへの招待を完了しました。
2024.09.06
全メンバーへの招待を完了しました。
2024.08.29
Part 1 of Ogami-Nuki has been released.
2024.07.23
天心流オンライン会員サイトを再稼働しました。